用語集

裏書の連続とは?

手形の裏書人が複数ある場合、最初の手形の受取人から最後の被裏書人に至るまで、裏書が間断なく連続していること。裏書の連続があれば、手形の所持人は正当な権利者とみなされる(手形法16条1項)。裏書の連続は原則として手形上の記載から判断するが、形式的に裏書が中断していても実質関係が証明できれば、裏書の連続があるとされる(通説)。裏書の連続がない場合は「裏書不備」で支払拒絶(不渡り)となる(東京手形交換所細則77条)。

弊社の人気おすすめ!コンテンツ

→手形割引のご案内TOPページ
→手形割引の初回取引の無料サービス
→手形の割引料の目安やシミュレーション
→手形の裏書とその訂正の仕方(PDF)
→電子記録債権(でんさいの)割引TOPページ
→ビジネスローンや売掛債権担保ローンなどのご融資について